2024.12.18
スポーツ合宿は小学生も大人も廃校ゲストハウスへ!小学校を貸し切ろう
目次
小学生の合宿で廃校に宿泊できちゃう?
今年の合宿は「廃校ゲストハウス」で一味違った思い出作りをしてみませんか?兵庫県宍粟市にある「ゲストハウス繫盛校」は、廃校になった小学校に泊まれる、全国でも珍しい宿泊施設。しかも、小学校の広大な敷地をまるごと貸し切れちゃうんです!
4部屋すべて使うと、30人以上の宿泊が可能。小学生のスポーツチームや子供会の合宿場所としてもご利用いただけます。今年の夏休みも、県内の小学生サッカーチームのみなさんに、貸し切りでご利用いただきました。
客室は、もともと地域の子どもたちが勉強していた教室。黒板やランドセル棚は当時のまま残しつつ、ごろんと寝転べる畳スペースにリノベーションしています。
一歩足を踏み入れると、学校に泊まれる非日常感に、子どもたちのテンションもMAX!初めての合宿でドキドキしていた子も、見慣れた学校の風景に一気に緊張がほどけたようでした。
外観は学校そのものですが、内観は快適にお過ごしいただくための工夫がたくさん。2021年に増築した洗面スペースは、とってもキレイ。個室のシャワールーム3つに加え、バスルームも用意しています。トイレもウォシュレット付きの洋式です。
洗面横には、洗濯機を完備。練習着を洗って、校内で干すこともできるので、長期間の合宿にも便利ですよ。
バレーやバスケなどスポーツ合宿に嬉しい!体育館もグラウンドも24時間使いたい放題!
広々としたグラウンドや体育館も、追加料金なしで24時間いつでも自由にご利用いただけます。競技用のネットやバスケットボールのゴールなど、小学生サイズの設備が充実。バレーボールやバスケットボール、バドミントンなど、小学生の体育館スポーツの合宿におすすめです。
ボールやラケット、卓球台も自由にご利用OK。スポーツ合宿の練習後の自由時間や催しにも、さまざまなスポーツで遊ぶことができます。体育館をフルに活用して、練習はもちろん、遊びも存分に楽しみましょう!
グラウンドは、低学年用の少年サッカー・フットサルコートが引ける広さ。サッカーゴールもあり、小学生のサッカーやフットサル合宿にもご利用いただけます。
宿泊される中学生以上のチームへは、宍粟市が運営する宿泊所近くのグラウンドを無料でご紹介することもできます。広いグラウンドの利用をご希望の方は、予約時にご相談ください。
夜はジビエBBQ!朝食・昼食は懐かしの給食風!
練習後のお楽しみといえば、夕食ですよね!晴れた日には、芝生スペースで「ジビエ(鹿肉)バーベキュー」を楽しみましょう!
はじめてジビエ(鹿肉)を食べる子どもがほとんどですが、一口食べてみると「おいしい」と大人気。ワイワイと盛り上がりながら、あっという間に完食されていました。宍粟市の大自然の中、小学校をバックに味わうバーベキューは最高ですよ!
料金は、子ども2,000円~、大人3,500円~お楽しみいただけます。いずれも朝食付きです。
朝食・昼食は、アルミ皿のワンプレート。昔懐かしい昭和の給食風です。いつもとは少し違った給食に、子どもたちも笑顔で食べてくれました。
調理設備が整った家庭科室では、食材を持ち込んで自炊もOKです。
夏休み・春休みの小学生合宿に!四季の自然体験やワークショップも開催
小学生の夏休み・春休みの合宿では、子どもたちに楽しい思い出も作ってほしいですよね。10人以上の団体様には、宿泊代+1人1400円で「流し素麺」と「あゆのつかみ取り体験」をお楽しみいただけます。
子どもの頃に一度はしておきたい、本格的な「流し素麺」。たくさん汗をかいた後に、大自然の中で味わう冷たい素麺は格別です!美味しいだけじゃなく、楽しい食事はチームの仲を深めてくれそうですね。
「あゆのつかみ取り体験」は、当館近くの揖保川で。素早い魚の動きに、夢中になって追いかける子どもたち。都会ではなかなかできない体験に、みんな大はしゃぎです。
さらに、GWは「たけのこ掘り」(天候や成長具合により不定期開催)や、特産品の「桑茶摘み」、春・秋には「田植え」「稲刈り」体験も開催しています。タイミングが合えば、チームで自然体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
四季の自然体験以外にも、宿泊者限定で当館の名物「ひょうたんランプ」作りのワークショップも開催。模様を描いたり色を塗ったり、自分だけのオリジナルのランプが作れます。チームメイトみんなでお揃いのランプなんて素敵ですね。合宿のお土産に、夏休みの工作におすすめです。
大人の合宿にもおすすめ!遊びにお酒、ジビエまで息抜きにぴったりの設備が充実
ここまでは小学生向けにご紹介してきましたが、「ゲストハウス繫盛校」は練習半分、遊び半分の大人の合宿にもぴったりのスポットです。
体育館でチーム練習したり、童心に戻って思いっきり遊んだり、夜の学校に泊まったり。世代を超えて、どこか懐かしい気持ちになれる小学校なら、普段とは違ったチームメイトの一面が見られて、よりチームワークを高められそうですね。
レストランでは、自家製の食用米を使ったオリジナル日本酒や、そば焼酎、桑茶カクテルなど、ここでしか飲めないスペシャルなお酒も充実。美しい星空の下、ジビエとお酒で盛り上がりませんか?
小学生も大人も、こんなにもいろいろ楽しめる「ゲストハウス繫盛校」。まるごと貸し切っても宿泊費は1日18万2000円~(30名)なんです!グラウンドも体育館も24時間使えて、練習場所から宿泊場所まですぐの好条件。食費をプラスしてもリーズナブルにお楽しみいただけますよ。
今年の合宿は‶廃校ゲストハウス″で、いつもと違った思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
小学生スポーツ合宿のお風呂特典!まほろばの湯貸切オプション
最近は小学生や企業での団体合宿需要が増えてきました。
当館にはUBのお風呂が1つ、シャワーが3つありますが、
小学生のスポーツ合宿や企業団体では、同じ時間で皆一緒に入りたいという要望が多くなってきています。
そこで近隣の一宮温泉まほろばの湯さんのご協力で、
ゲストハウス繁盛校に貸切予約でお泊りのお客様限定で、
温泉施設の営業時間終了後の
21時~22時の一時間を貸切にします。
しかも、マイクロバス運転手の送迎付き!
ゲストハウス繁盛校まで、
マイクロバス送迎用の運転手さんがお迎えに来てくれます!
途中バスで7分ほど夜道をドライブするのですが、
たまに夜道は鹿と遭遇します。
運転手さんが鹿を見つけたら、案内してくれてまさにナイトサファリ気分(笑)
一度のバスで乗り切らない場合は往復して送迎いたします。
こちらの温泉施設も貸切なので合宿にピッタリ。
一斉に同じ時間でお風呂にみんな一緒に入ることができます(^^)/
小さな地元の温泉ですが、内湯、露店風呂もあり、これも貸切とは贅沢プラン。
多少騒いでも、お風呂で泳いでも!?
ゲストハウス繁盛校の関係者もいるので怒られません(笑)
団体の貸切って魅力が一杯です。
ご希望のお客様は、団体予約からお問い合わせください。
この記事をシェアする
こちらの記事も読まれています